top of page
検索

七五三のご予約、承っております。※お持ち物はこちらでご確認ください

  • hearput201742
  • 3月7日
  • 読了時間: 2分

府中駅徒歩三分、大國魂神社徒歩一分

美容室HearPutです


七五三のご予約受け中です!




10時より前の時間外予約も可能ですので、ぜひお問合せください。

ご予約の二日前までにお着物のお持ち込みをお願いしております。

お持ち物ご確認の上、お忘れ物のないようにお願い致します。




▽お着物のお持ち物一覧▽


【七五三 三歳 被布 ¥4500】


◎着物(しつけはおとりください)


◎被布


◎長襦袢(半襟がついているもの)


◎足袋


◎腰紐(4本)


◎草履


○肌着


○伊達締め(1本)


○薄手のタオル(1枚)



【七五三 三歳 着物¥6000】


◎着物(しつけはおとりください。肩上げされているもの)


◎長襦袢(半襟がついているもの。肩上げ腰上げされているもの)


◎肌着、裾除け◎帯◎帯揚げ◎帯締め◎腰紐(5本)


◎足袋◎草履○伊達締め(2本)◎薄手のタオル(3枚)○コーリンベルト


◇三重紐◇帯板(2枚)◇帯枕


◇結び帯で必要な物です。作り帯には必要ありません。



【七五三 五歳 袴¥6000】


◎着物(しつけはおとりください。肩上げ腰上げされているもの)


◎袴◎羽織◎長襦袢(しつけはおとりください。肩上げ腰上げされているもの)


◎帯◎羽織紐◎肌着(襟元の開いたもの)◎足袋◎腰紐(4本)◎伊達締め(2本)


◎懐剣◎扇子◎タオル3枚◎雪駄


○コーリンベルト



★七五三 七歳 着物★¥8500


◎着物(しつけはおとりください。肩上げされているもの)


◎長襦袢(半襟がついているもの。肩上げ腰上げされているもの)


◎帯◎帯揚げ◎帯締め◎肌襦袢、裾よけ◎腰紐(5本)◎足袋◎伊達締め(2本)


◎薄手のタオル(4枚)◎草履◎しごき◎はこせこ◎扇子○コーリンベルト


◇帯板(2枚)◇帯枕◇三重紐


◇結び帯に必要な物です。作り帯には必要ありません。



◎は必須物


〇は推奨物です。


ご用意いただいた方がきれいにお着付けができるので、お持ちの方はご持参ください。



<<留袖・訪問着>>¥10000


*着物 


*帯


*帯揚げ


*帯締め


*帯板 大1枚


*帯枕 お太鼓型


*長襦袢 半襟の付いたものをご用意ください


*肌襦袢、裾よけ


*足袋


*腰紐 5本


*伊達締め 2本


*コーリンベルト


*襟芯


*草履


*タオル4枚




ご予約、お問合せ、お気軽にご連絡ください!

HearPut 042-319-9854

 
 
 

Comments


©2024 HearPut All Rights Reserved.

bottom of page